老舗 助六

明治43年創業 神楽坂にある履物・袋物・傘の専門店

メニュー

コンテンツへ移動
  • ホーム
  • 履物オーダーシステム
  • 商品紹介
    • 新作
    • フォーマル佐賀錦セット
    • 履物
    • 袋物
    • 傘
    • 財布
    • フォーマル七五三
  • 店舗案内
  • 助六について
    • メディア掲載情報
    • もう一つの看板
    • 神楽坂の地域性
    • 職人としてお客様へ
    • 助六の功績
    • 神楽坂が担う街の役割
    • 助六から一言
  • お問い合わせ

当店では、和装に会う袋物をコンセプトしています。
紬、縮緬、名物裂の着物の生地をセレクトし、当店のデザインで仕立てております。
大きめな物でも収納できる、使いやすい袋物を取り揃えております。

C(255x342)

ちりめん手提げバッグ

IMG_0528 (255x342)

ちりめん横長バッグ

IMG_0526 (255x342)

ちりめん 横長バッグ

IMG_0525 (255x342)

ちりめん横長バッグ

IMG_0529 (255x342)

ちりめん横長バッグ

IMG_0524 (255x342)

ちりめん横長バッグ

IMG_0523 (255x342)

ちりめん横長バッグ

IMG_0522 (255x342)

ちりめん 横長バッグ

IMG_0521 (255x342)

ちりめん横長バッグ

IMG_0520 (255x342)

ちりめん横長バッグ

IMG_0519 (255x342)

ちりめん横長バッグ

IMG_0532 (255x342)

ちりめん 手提げバッグ

IMG_0533 (255x342)

ちりめん手提げバッグ

IMG_0534 (255x342)

ちりめん 手提げバッグ

130 (342x257)

手提げ尺籠

129 (342x257)

手提げ尺籠

128 (342x257)

手提げ尺籠

127 (342x257)

手提げ尺籠

126

手提げ尺籠

125 (342x257)

手提げ尺籠

132 (342x257)

手提げ尺籠

124 (342x257)

手提げ巾着

123 (342x257)

手提げ巾着

122 (342x257)

手提げ巾着

120 (342x257)

手提げ巾着

118 (342x257)

手提げ巾着

SF-13110575

正絹助六キセル柄入り木製手元付きトートバッグ

SF-13110573

紬バッグ

SF-13110572

紬バッグ

SF-13110571

紬バッグ

DSCN0239_2

本革Wチャック バッグ(小)

dejp

名物裂 古典型バッグ(小)

dsjp

名物裂 古典型バッグ(大)

DSCN0235_2

ちりめん柄入り 木製手元付きトート型バッグ

DSCN0232_2

ちりめん兎柄入り 手提げバッグ

DSCN0231_2

ちりめん兎柄入り 木製手元付きトート型バッグ

DSCN0226

手提げ巾着

近況のお知らせ

  • テレビ NHK 『ひるブラ』 旬感☆ゴトーチ!「神楽坂」 
  • 1月30日(火)0:20~0:44 NHK「ひるブラ」旬感☆ゴトーチ!「神楽坂」助六店主登場  
  • テレビ TBS 『噂の東京マガジン』  
  • 1月7日(日)13:00~14:00 【噂の東京マガジン】助六店主登場  
  • テレビ BSジャパン 『30分ワンカット紀行』  
  • 11月20日(月) 23:30~24:00 【風情ある街神楽坂で街の魅力を紹介】  助六店主登場

デパート催事のお知らせ

  • 千里 阪急
  • 平成30年6月20日(水)~6月26日(火)
  • 名古屋三越 栄
  • 平成30年5月30日(水)~6月5日(火) 6階リビング催事スペースにて大江戸工芸展
  • 西宮 阪急
  • 平成30年4月18日(水)~4月24日(火) 1階催事場にて大江戸工芸展

営業時間のお知らせ

<table style="width: 100%;" border="0"><tbody><tr><td>《平日》</td><td>10:30~20:00</td></tr><tr><td>《土・日・祝》</td><td>11:00~18:30</td></tr><tr><td>《定休日》</td><td>第2・第3日曜日</td></tr></tbody></table>

Copyright © 2007-2018 老舗 助六 明治43年創業 神楽坂にある履物・袋物・傘の専門店 All Rights Reserved.