老舗 助六

明治43年創業 神楽坂にある履物・袋物・傘の専門店

メニュー

コンテンツへ移動
  • ホーム
  • 履物オーダーシステム
  • 商品紹介
    • 新作
    • フォーマル佐賀錦セット
    • 履物
    • 袋物
    • 傘
    • 財布
    • フォーマル七五三
  • 店舗案内
  • 助六について
    • メディア掲載情報
    • もう一つの看板
    • 神楽坂の地域性
    • 職人としてお客様へ
    • 助六の功績
    • 神楽坂が担う街の役割
    • 助六から一言
  • お問い合わせ

当店では、日本人の生活に根差した伝統技法により作られた和傘(蛇の目、番傘)を今でも販売しております。
洋傘は、助六で柄をデザインし、配色を決めたオリジナル製品を展開し、
ほぐし織などの高級美術洋傘や風に強い16けんの軽量傘も多数販売しております。
また晴雨兼用の傘も、ほぐし織やろうけつ染めなど数多く揃えております。

晴雨兼用折畳み傘

晴雨兼用折畳み傘

晴雨兼用折畳み傘

晴雨兼用折畳み傘

蛇の目傘

ほぐし織 長傘

ほぐし織 長傘

ほぐし織 長傘

ほぐし織 長傘

ほぐし織 長傘

ほぐし織 長傘

助六オリジナル製 ほぐし織 あやめ柄 ワンタッチ長傘

助六オリジナル製 ほぐし織 桜雲象柄 長傘

晴雨兼用折畳み傘

晴雨兼用折畳み傘

晴雨兼用折畳み傘

ほぐし織 長傘

ほぐし織 長傘

ほぐし織 長傘

ほぐし織 長傘

ほぐし織 長傘

正絹 ローケツ手染め 長傘

裏ほぐし織 長傘

正絹ほぐし織 晴雨兼用 折畳傘

ほぐし織 長傘

縁取り色変わり

ジャガードほぐし織

助六オリジナル製 ほぐし織 蝶柄 ワンタッチ長傘

助六だより

  • 【神楽坂deかぐらむら】 助六の店&店主がアップされました 
  • (助六について>助六から一言) の欄に掲載します かぐらむら かぐらびと#12 かぐら散歩 【神楽坂】和モダン散歩

       
  • カレンブロッソを始めました
  • 新たな展開として履物では、カレンブロッソを始めました お好きな台にお好きな花緒をお選びいただき、当店ですげるので、あとからのケアも十分に対応させていただきます ★画像は、商品紹介 履物に掲載中
  • お着物でどうぞお出かけくださいませ!!
  • 草履のお直しなどご相談ください!助六では、今迄通りの下駄や草履をたくさん揃えています。足のサイズに合わせて痛くない様に調節して商品をお渡し致します。

    またお持ちのお履物、足に合わない時は、ご相談下さい。痛くならない様に可能であれば、調節致します。 数ある商品から、あなたの希望する物を選ぶ、お手伝いをさせていただきます。お気軽にお声かけ下さいませ。またお履物が劣化した場合は、鼻緒だけ台だけ取り替えたい方ご相談下さい。

デパート催事のお知らせ

  • 広島 福屋八丁堀本店
  • 4月10日(木)~4月15日(火)7階催事場 お江戸・浅草職人芸展にて助六出店します

         
  • 帝国ホテル正月プランにて出店しました! 
  • 1月1日(水)~1月3日(金)10:00~21:00 帝国ホテル本館2階にて
  • 天満屋 岡山本店
  • 9月11日(水)〜16日(月)7階催場 『第42回江戸・浅草まつり』に助六初出店しました

    ご来店有難うございました❗️  

営業時間のお知らせ

《平日》 10:30~19:00
《土・日・祝》 11:00~18:00
《定休日》 第2・第3日曜日
Copyright © 2007-2025 老舗 助六 明治43年創業 神楽坂にある履物・袋物・傘の専門店 All Rights Reserved.